2019年08月02日 (金)

下田城カントリー倶楽部(新潟県)

OUTコース 【レギュラーティー】
Hole 1 2 3 4 5 6 7 8 9 前半H Total
Par 4 3 4 5 4 4 3 4 5 36 72
Yard 417y 194y 428y 541y 340y 397y 165y 341y 472y 3,295y 6,672y
自分 6 4 7 7 4 4 3 4 9 48 91
Putt 1 3 3 2 2 2 2 2 2  19 36
  +3 +4 +12 +19
ティショットクラブ 1W 8i 2W 1W 2W 5W 6i 2W 1W
フェアウェイキープ 57.1% 28.6%
ワンオン 100% 100%
OB 1 2 3回 5回
バンカー 1 1 2回 2回
ペナルティ 0回 0回
平井彰 6 4 6 6 5 8 4 6 7 52 109
千野明吉 6 4 6 5 5 5 4 5 6 46 95
INコース 【レギュラーティー】
Hole 1 2 3 4 5 6 7 8 9 後半H Total
Par 4 3 4 5 3 4 4 4 5 36 72
Yard 437y 167y 386y 575y 181y 344y 359y 423y 505y 3,377y 6,672y
自分 5 4 5 5 3 4 5 6 6 43 91
Putt 1 3 2 1 2 2 2 2 2  17 36
  +7 +19
ティショットクラブ 2W 6i 1W 1W 6i 2W 1W 5W 1W
フェアウェイキープ 0% 28.6%
ワンオン 100% 100%
OB 1 1 2回 5回
バンカー 0回 2回
ペナルティ 0回 0回
平井彰 7 6 6 7 3 8 6 7 7 57 109
千野明吉 5 3 5 7 5 4 6 8 6 49 95
 長岡まつりの休暇で平井さん、千野さんの3名でラウンド。前回の熱中症を反省し服装、凍らせたペットボトルと濡れたタオルで直接冷やしながら注意深くプレイしました。そのかいあって無事に18ホールを回り切り、OB5発、出入りの激しい割にはスコアもでました。出だしに左肘を伸ばす意識をしたらシャンク、ヒールがでてしまいました。アドレスで→を向いているために左に引っ張ってしまうようで、スライスやシャンクが出やすいのでは? 次回はそのあたりを修正して楽なゴルフにしたい。

<OUT>
1番 1Wいい当たりだが←バンカー縁。7Iシャンク。56°ショート。チッパー強くバンカー。56°でオン。1パット。
2番 8Iシャンクして斜面からカラー。寄せきれず3パット。
3番 2Wヒール←OB。前進からPW手前オン。登りライン打ち切れず3パット。
4番 1Wトップバンカー脇。5W引っ掛け。9IでFW。9Iでシャンク気味バンカー。
5番 2W←FW。9Iでオン。バーディーならず。
6番 5WでFW。7Iでオン。バーディーならず。
7番 6Iで手前にオン。
8番 2W←からFW。9Iでオン。バーディーならず。
9番 1W→真っすぐOB。前進から5W真っすぐ→OB。1Wでバンカー手前ラフ。56°でオン。

<IN>
10番 2W←真っすぐだがキックしてOB。前進4打PWでオン。2パット。
11番 6Iで下段にオン。寄せきれず3パット。
12番 1W天ぷら気味で←ラフ。7Iで花道。チッパーで寄せきれず。
13番 1Wいい当たりだが→斜面。5Wいい当たりでFW。AWダフリ花道。チッパー寄せ1パット。
14番 6Iでオン。うまく寄せてOK。
15番 2W←斜面。8Iで中央にオン。上手く寄せて2パット。
16番 1Wいい当たりだがマンホール。救済ラフからPWダフリ花道。チッパー寄せきれず。
17番 5W←に真っすぐOB。前進4打からPWでオン。2パット。
18番 1W←ラフ。6IでFW。7Iのつもりが5Iを持ちダフリ花道。チッパー寄せきれず→カラー。