2022年09月03日 (土)グリーンヒル長岡ゴルフ倶楽部(新潟県)


OUTコース 【Regularティー】
Hole 1 2 3 4 5 6 7 8 9 前半H Total
Par 5 3 4 4 4 4 4 3 5 36 72
Yard 452y 158y 382y 307y 364y 303y 354y 128y 440y 2,888y 6,049y
自分 6 4 5 3 4 4 5 5 4 40 88
Putt 2 3 2 1 2 1 2 2 1  16 35
  +4 +16
ティショットクラブ 1W 7i 1W 5W 1W 1W 1W 9i 1W
フェアウェイキープ 57.1% 50%
ワンオン 50% 25%
OB 0回 1回
バンカー 0回 0回
ペナルティ 0回 1回
斎藤一秀 5 6 5 3 4 7 5 4 4 43 93
小川貴義 8 4 6 6 5 5 5 5 6 50 102
田村和夫 6 3 6 5 5 5 8 3 5 46 92
INコース 【Regularティー】
Hole 1 2 3 4 5 6 7 8 9 後半H Total
Par 5 4 4 3 4 4 4 3 5 36 72
Yard 471y 378y 412y 176y 334y 338y 390y 158y 504y 3,161y 6,049y
自分 6 4 5 4 5 6 9 4 5 48 88
Putt 3 1 2 2 2 2 3 2 2  19 35
  +5 +12 +16
ティショットクラブ 3W 1W 1W 6i 3W 1W 1W 7i 1W
フェアウェイキープ 42.9% 50%
ワンオン 0% 25%
OB 1 1回 1回
バンカー 0回 0回
ペナルティ 1 1回 1回
斎藤一秀 8 5 5 4 5 5 6 5 7 50 93
小川貴義 8 6 8 5 6 4 5 5 5 52 102
田村和夫 6 4 6 4 5 4 7 5 5 46 92
 9月に入って最初のプレイは裏山のグリーンヒル長岡GC。メンバーは斎藤さん、小川さん、田村さん。不安定な天気になり前半は傘を差しながらでしたが、それほど濡れることもなく快適な条件でした。やはり真夏の暑さはどんなに対策をしてもキツイのがわかります。今日は前半で2バーディーがとれて前回の後半の勢いが残っていましたが、アイアンが←に行ってしまうことが多く、ショートホールでのミスが情けなかったです。
 後半はティーしょったがよかったのですが、アイアンが←に行ってしまい、16番では+5の大たたき。まだまだショットに自信がもてず、アドレスで右を向いてしまっているようです。練習を少し増やして次回は30台を狙います。

1番 1Wこすり↓FW。8IFW。AW↓花道。パター↑5m。2P。
2番 7I→オン。10m↑3m。3P。
3番 1W↑FW。9I←ラフ。AWオン↑5m。2P。
4番 5W↑FW。8I↑3m。1Pバーディー。
5番 1W→FW。10I←オン5m。LINEオン−10p。2P。
6番 1W→ラフ。7I→ラフ。SWオン←2m。1P。
7番 1W←ラフ。22U→バンカー。SW↓ラフ。パターで↓1mオン。1P。
8番 9I←ラフ。SWざっくり。SW↓オン。2P。
9番 1W→↑ラフ。8I→斜面。AW←オン。10m下り入れてバーディー。
10番 3W→ラフ。AW←FW。8I←オン。パット↓3m。3P。
11番 1W↑FW。8I←カラー。パター↑5m。1Pパー。
12番 1W←↑ラフ。6I←斜面。AWカラー。2P。
13番 6I←木↓ラフ。AWオン。2P。
14番 3W↑FW。8Iダフリ↓FW。AW→オン。2P。
15番 1W→↑境ラフ。SW→池脇。1ペナ。AW↑オン。2P。
16番 1W→OB。前進4打10I←斜面。AWミス。AWオン。3P。
17番 7I→ラフ。AW↓オン。→カップ回転。
18番 1W←↑ラフ。3W→↑斜面。9I↓←オン。2P。