第4回小千谷高校同級会ゴルフコンペ。13人4組の参加はすごい(^-^) 天気はこの時期としてはめったにない爽やかな晴天。朝は雲海がでて4℃、最高気温は18℃まで上がり申し分ないコンディションでした。しかし、猛暑のころと比べるとボールの飛びが悪く、アイアンの選択が難しくガードバンカーにつかまってしまいました。前半はショットの精度がイマイチでしたが、欲張らずにボギーでしのぎ9番でアプローチが決まって何とか44で上がれました。後半は10番でいきなり→にOB。ダブルパースタートになったのですが、後半に挽回して何とか44でまとめ水平賞となりました。パットは脇を占めて体幹で打つようにしてかなり良くなってきました。コンペの結果は9位。珍しくぺリアが外れHC6.4でした。



1H 1W↑FW。4U↑FW。8I←バンカー。SW↓15mオン。2P。
2H 1W↑FW。5U←↓カラー。2P。
3H 6Iダフリ→↓バンカー↑ラフ。AW↓10mオン。2P。
4H 1Wトップ↓ラフ。4U↑FW。9Iトップ→バンカー。SW→3mオン。2P。
5H 1W↑FW。7I↓花道。9I↓3mオン。3P。
6H 1W←ラフ。9I→FW。11I→10mオン。2P。
7H 3Wトップ↓ラフ。4U↑FW。4U←ラフ。AW←10mオン。2P。
8H 7I←バンカー。AW↑3mオン。2P。
9H 1W↑FW。8I←↑斜面。SW←1mオン。1P。
10H 1W→OB。前進4打AWダフリ↓30y。AW→10mオン。1P↓3m。3P。
11H 1W↑FW。8I→↓花道。9I←2mオン。1P。
12H 1W↑FW。7I→↓ラフ。9I→5mオン。2P。
13H 5U↑←15mオン。2P。
14H 1W↑FW。4U↑FW。7Iダフリ↓バンカー。SW↑斜面。SW↓カラー。1P←3m。3P。
15H 1W→ラフ。4U↑→5mオン。1Pバーディー。
16H 1W↑FW。9I↓ラフ。パター↓5mオン。2P。
17H 7I←バンカー。SW←10cmオン。1P。
18H 1W←ラフ。4U↑FW。10I←10mオン。2P。